国田 康二
Kouji Kunita
1970年 広島出身
横浜ホリスティック治療院 院長
キネシオロジスト
Kキネシオロジーとは筋反射テストを用いて無意識・潜在意識に問いかけ、現在の体の不調の根本的な原因と改善方法また未病を病気にならないように改善する療法。
大学卒業後、建設関係の仕事に就くが自身の進むべき道は他にもあるのではないかと考え、空手や運動が好きなこともあり、アスリートや身体にかかわる仕事に携わりたいと治療師を目指し転身。カイロプラクティックを学ぶ。
内科クリニック・カイロの治療院のインターン・勤務を経て2001年横浜ホリスティック治療院を開業。
日々多くのクライアントと向き合う中、からだの不調は心の状態と深い関係があると自身の体験やクライアントの表情からも確信する。
カイロプラクティックにキネシオロジーを取り入れクライアントに合った施術療法・生活習慣・食(栄養)のアドバイスを行う独自のメッゾトを考案。治療だけでなく予防医学としてのキネシオロジー療法を豊田医師の監修のもと体系化。
ストレスの多い現代、病気にならない心と身体作りを提唱し多くのKキネシオロジストを輩出することで健康寿命の延伸
自然予防医学の一助なるべく活動に邁進する。
【私が自然予防医学で伝えたいこと】
私は、今まで20年間、治療という現場でお体をケアするお仕事をしてきました。
ちょうど9年くらい前に私にとって大きなことがありました。
当時、精神疾患の方々を多数来院されていました。その時、余りに忙しく、体調を崩してしまいました。その時に私が感じたことがあります。
それは、なぜこのように心身に疲れた方が多いのか…こうなってしまった世の中を少しでも変えていきたいという思いです。
同時に多くの方に、自分の体は自分で守れることをお伝えしたい。
この思いを講座を通してお伝えできればと思います。
今までは、病気になれば、病院に行くだけでよかったのですが、それだけでは今は健康な体を維持できなくなっています。
それは、生活の中の物が体に影響していること。(食品の添加物、薬、化粧品、シャンプーなど)または、栄養素の不足、何でも好きな物が食べられる生活。そして、肉体的なストレス、精神的なストレスの多さから、心の問題が増えていること。
これらの問題を一つひとつ自分でも知って、生活に落とし込み変えていかないと、体だけでなく心も健康になれない世の中になってしまいました。健康を維持していく為には、自分で正しい知識の元に、自分で自分の体を守っていくことが必要不可欠です。
その為に、正しい知識と実際に自分の生活で実践できるセルフケア方法が必要です。
私の講座では、「正しい知識」+「効果のあるセルフケア実践方法」を身につけることができます。是非、自分の健康を自分で守っていく知識と実践を身につけて下さい!
【私自身の3バランス療法】
資格
塩川スクールオブカイロプラクティック 本科卒業資格
タッチフォーヘルス レベル1~4 終了資格
キネシオロジー学会 臨床セミナー 終了資格
(一社)日本アスリートウオーキング協会 一級認定講座 終了資格
【現在の活動状況】
・治療院で患者さんの心身のケア・施術
・オンライン・個人セッション(3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月コース)
・ストリート・アカデミー(ストアカ)で、オンライン各種セルフケア講座開催
・ストリート・アカデミー(ストアカ)で、オンライン毎週土曜日と金曜日に、朝活開催
横浜ホリスティック治療院 http://www.k-kinesi.com/