国田 康二
Kouji Kunita
K キネシオロジスト講師
Kキネシオロジーとは筋反射テストを用いて
無意識・潜在意識に問いかけ、現在の体の不調の根本的な原因と改善法、また未病を病気にならないようにする改善療法。
大学卒業後、建築関係の仕事に就くが、自身の進むべき道は他にあるのではないかと考え、空手や運動が好きなこともあり、アスリートや身体に関わる仕事に携わりたい…と治療師を目指し転身。カイロプラクティックを学ぶ。
内科クリニック・カイロの治療院のインターン・勤務を経て、2001年横浜ホリスティック治療院を開業。
日々多くのクライアントと向き合う中、からだの不調は心の状態と深い関係があると自身の体験やクライアントの症状からも確信する。
カイロプラクティックにキネシオロジーを取り入れ、クライアントに合った施術方法・生活習慣・食(栄養)のアドバイスを行う独自のメソッドを考案。
2018年自然予防医学推進協会の理事となり、治療だけではなく予防医学としてのキネシオロジー療法を豊田医師の監修のもと体系化。
ストレスの多い現代、病気にならない心と身体づくりを提唱し、多くのKキネシオロジストを輩出することで健康寿命の延伸、自然予防医学の一助となるべく活動に邁進する。
1979年 広島出身
聖学院大学 政治経済学部卒業
シオカワスクールオブカイロ本科終了
キネシオロジー(タッチフォーヘルス1~4終了)
横浜ホリスティック治療院 院長